オオサカジン

  | 交野市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年10月25日

自分の行動パターンを知る

最近いろんな勉強をする機会が多く、中には「目から鱗!」って言う事もたくさんあります。

最近勉強した中で一番そう感じた事は自分の行動パターンを知ると言う事でした。

どう言う事かと言うと・・・

人は必ず自分で無意識又は意識的に行動パターンを決めているんだそうです。

上手くいっている時は良いのですが、そうでない時にもず~っと同じパターンで行動してしまうので、その事に関してはず~っと上手く行かないままで、「やっぱり私には才能がないんだ、私にはこれは向いてないんだ・・・」等と思ってしまうアセアセ

物事が上手く行っていないと言う事は、やり方や考え方が悪い(間違っている)のかもしれないと、しっかり考え違う行動を起こしてみるのが良い方法だそうです。

その為にも自分の行動パターンをしっかり把握しておくことが大事なんだそうですスマイル

お買い物を例に挙げてみます。

衝動買いをする人、何度も下見をして買う人、何軒も回ってから買う人etc・・・

それぞれで上手く行っているのであれば問題はないでしょうが、そうでないのであれば次に上手く行かせるために、取った行動を改めないといけません。そのためには自分の行動パターンを知る事が大切になってきます。

仕事に関しても同じなんですね。

どこが上手く行って、どこが上手く行かないかをしっかり見て、その時とった行動をよ~く考えるちっ、ちっ、ちっ

上手く行かない事は、違う行動をする。

シンプルな事なんだけどなかなかそれが出来ない・・・タラーッ

皆さんの自分の行動パターンはいかがですか?







  


Posted by regalo at 00:33Comments(0)思い