2009年04月29日
2009年02月23日
ハマってます
今、ハマっているのがこれ

めちゃめちゃ美味しいです
アーモンドキャラメルをチョコレートでコーティングしてあるお菓子です
スウェーデンのお菓子で先日IKEAに行った時に、ランチのプレートに2個添えられていたのを食べてハマってしまい、即お買い上げしてしまいました
Regaloのテーブルの上に置いていますのでお越しになったら、是非一度ご賞味下さいね(・・・と、私はIKEAの回しもんか~
)

めちゃめちゃ美味しいです

アーモンドキャラメルをチョコレートでコーティングしてあるお菓子です

スウェーデンのお菓子で先日IKEAに行った時に、ランチのプレートに2個添えられていたのを食べてハマってしまい、即お買い上げしてしまいました

Regaloのテーブルの上に置いていますのでお越しになったら、是非一度ご賞味下さいね(・・・と、私はIKEAの回しもんか~

2009年01月09日
福餅まき
年末年始、なかなかいけなかった住吉大社にお参りに行って来ました。
今日、明日と市戎で(忘れていたのですが・・・
)たくさんの人で賑わっていました。
残念ながら福餅は取れませんでしたが、とっても穏やかで豊かな気分になって帰って来ました

今日、明日と市戎で(忘れていたのですが・・・

残念ながら福餅は取れませんでしたが、とっても穏やかで豊かな気分になって帰って来ました

2008年12月23日
ふわふわガーデン
先日ふわふわガーデンInクリスマスショッップに顔出して来ました。
普段はあまり手作りの方の物を見る機会がないのですが・・・
なんか凄いです
これが手作りなん
て言うほどでした。
食べ物にはきっちり釣られるので、買って帰ったのはらくだやさんのクッキーです

もちろん子供達には内緒です
交野もなかなか頑張ってるやん
普段はあまり手作りの方の物を見る機会がないのですが・・・

なんか凄いです

これが手作りなん

食べ物にはきっちり釣られるので、買って帰ったのはらくだやさんのクッキーです

もちろん子供達には内緒です

交野もなかなか頑張ってるやん

2008年12月02日
菩提樹の蜂蜜
昨日に続き今日もまた食べ物ネタですが・・・
以前は全く興味がなかったのですが、最近やたら蜂蜜が気になるのです
気になり始めたらどこに行っても目についてしまい、つい買ってしまいます
昨日も天然酵母のパン屋さんで見つけた菩提樹の蜂蜜を買ってしまいました。
帰ってから少し味見をしてみましたが、とっても香りの良いでもあっさりとした感じでした
少し調べてみると、菩提樹の花から採れる蜂蜜は、ハーブ系の芳醇な香りで
【癒しのはちみつ】と言われているそうで、紅茶に入れるとハーブティーを飲んでいるようだそうです

夜のティータイムのお楽しみが出来ました

以前は全く興味がなかったのですが、最近やたら蜂蜜が気になるのです

気になり始めたらどこに行っても目についてしまい、つい買ってしまいます

昨日も天然酵母のパン屋さんで見つけた菩提樹の蜂蜜を買ってしまいました。
帰ってから少し味見をしてみましたが、とっても香りの良いでもあっさりとした感じでした

少し調べてみると、菩提樹の花から採れる蜂蜜は、ハーブ系の芳醇な香りで
【癒しのはちみつ】と言われているそうで、紅茶に入れるとハーブティーを飲んでいるようだそうです


夜のティータイムのお楽しみが出来ました

2008年11月15日
焼にくや いちなん
昨夜はRegaloを始めてから不思議なご縁で知り合った方々と焼にくや いちなんさんに行って来ました

何か月も前から一度行ってみたいと思っていたお店で、やっと念願が叶いました~
お肉最高
めちゃめちゃ柔らかくて、口に入れたらあっという間になくなるんですよ
何種類ものお肉のお刺身も、甘くてす~ごく美味しかったんですよ
息子達流に言うと「やばい、うますぎ~」って感じです
そしてこちらのお店はちょっと変わっていて、2階は普通にお座敷があるのですが、3階には120インチの大スクリーンがあるパーティールームで、ここでは日替わりでヴァイオリン教室やケーナ教室が行われていたり、いろんな方のライブが催されたりするそうです。かなりピンボケですがこんな感じです。

そしてなんと言っても屋上が素敵なんです
スタッフの方が愛情一杯込めて育てているハーブやお花の中で、屋上バーベキューが出来るのです
写真を撮ったのですが、あまりにも酷過ぎてお見せ出来ないのが残念です
ぜひお店のHPをご覧下さいね
店主のそんさん手作りのベーコンやソーセージ等もお持ち帰り&お取り寄せ出来、かなりお薦めです
(ここのベーコン最高ですよ
)
今回は、牛スジカレーを買って帰りました
食べるのが楽しみなような、勿体ない様な・・・
とにかく楽しい時間で、お腹も心も満腹状態で帰って来ました

何か月も前から一度行ってみたいと思っていたお店で、やっと念願が叶いました~

お肉最高


何種類ものお肉のお刺身も、甘くてす~ごく美味しかったんですよ

息子達流に言うと「やばい、うますぎ~」って感じです

そしてこちらのお店はちょっと変わっていて、2階は普通にお座敷があるのですが、3階には120インチの大スクリーンがあるパーティールームで、ここでは日替わりでヴァイオリン教室やケーナ教室が行われていたり、いろんな方のライブが催されたりするそうです。かなりピンボケですがこんな感じです。
そしてなんと言っても屋上が素敵なんです


写真を撮ったのですが、あまりにも酷過ぎてお見せ出来ないのが残念です


店主のそんさん手作りのベーコンやソーセージ等もお持ち帰り&お取り寄せ出来、かなりお薦めです


今回は、牛スジカレーを買って帰りました

食べるのが楽しみなような、勿体ない様な・・・

とにかく楽しい時間で、お腹も心も満腹状態で帰って来ました

2008年10月28日
お出かけ その④ロハスBAR
とっても良い気分でお店を後にした私たち一行が向かったのは、お出かけの最後を飾るにふさわしい、とってもGoodなBAR
どんだけ~
と言うほど様々なお酒のボトルがならんだロハスなBAR酒肴人
ここは、お客様の好みでどんなお酒でも作ってくれるそうで、好みはもちろん食べて来たお料理なんかも考慮して、その時に一番合うものをチョイスしてくれるそうです。
私は、サッパリ系がよかったので「ミント系で・・・」とオーダー
写真を撮り忘れたのですが、生のミントの葉がたっぷり入っていて、本当にサッパリして飲みやすかったんですよ
トマトを使ったカクテルや、ウコン、ジンジャー、野菜から果物とない物がないくらいの種類でした。
お酒だ~い好きな私にはたまらない~
お出かけの最後を締めくくるに申し分のないお店でした。また絶対行くぞ~
時には日常を離れてこんなお出かけも良いものですね
無事終電にも間に合い、元気一杯で帰って来ました。あ~楽しかった

どんだけ~


ここは、お客様の好みでどんなお酒でも作ってくれるそうで、好みはもちろん食べて来たお料理なんかも考慮して、その時に一番合うものをチョイスしてくれるそうです。
私は、サッパリ系がよかったので「ミント系で・・・」とオーダー

写真を撮り忘れたのですが、生のミントの葉がたっぷり入っていて、本当にサッパリして飲みやすかったんですよ

トマトを使ったカクテルや、ウコン、ジンジャー、野菜から果物とない物がないくらいの種類でした。
お酒だ~い好きな私にはたまらない~

お出かけの最後を締めくくるに申し分のないお店でした。また絶対行くぞ~

時には日常を離れてこんなお出かけも良いものですね

無事終電にも間に合い、元気一杯で帰って来ました。あ~楽しかった

2008年10月26日
お出かけ その③ジャズライブ
お腹も一杯になり、次に向かったのは梅田の堂山町
実は今回のお出かけの一番の目的がここだったのです
JAZZ ‐ON TOP ACTⅢ店
お友達のPekoさんのお世話になった方がステージに立たれているとお聞きして、楽しみに聞きに来ました


ボーカル由紀子さんは自称浪速のジャズボーカリスト歌姫で、お歳は何と57歳
MCの時におっしゃられていましたが、由紀子さんは数年前に甲状腺の癌を克服されて、80歳でカーネギーホールに立つ事を夢見て日々修行中なんだそうです
とはおっしゃるものの、とっても素敵なお声でJazz素人の私でもあっという間にJazzの世界に引き込まれてしまいました
とっても心に響く感動的なステージでした。ピアノもまたまた素敵なの
あっという間に時間が過ぎ、余韻を楽しみながらお店を後にしました。
帰りにPekoさんと由紀子さんの2ショット

実はまだ続きます

実は今回のお出かけの一番の目的がここだったのです

お友達のPekoさんのお世話になった方がステージに立たれているとお聞きして、楽しみに聞きに来ました

ボーカル由紀子さんは自称浪速のジャズボーカリスト歌姫で、お歳は何と57歳

MCの時におっしゃられていましたが、由紀子さんは数年前に甲状腺の癌を克服されて、80歳でカーネギーホールに立つ事を夢見て日々修行中なんだそうです

とはおっしゃるものの、とっても素敵なお声でJazz素人の私でもあっという間にJazzの世界に引き込まれてしまいました

とっても心に響く感動的なステージでした。ピアノもまたまた素敵なの

あっという間に時間が過ぎ、余韻を楽しみながらお店を後にしました。
帰りにPekoさんと由紀子さんの2ショット

実はまだ続きます

2008年10月26日
お出かけ その②石鍋料理
阪神ワイン祭会場を後にして私達が向かった先は、石鍋料理健と言うお店
台湾料理を日本人向けにアレンジした栄養価の高いスタミナ料理なんだそうです
たっぷりの胡麻油とにんにく玉ねぎ等の香味野菜で豚肉、15種類の山海の幸を炒めて、あとは鶏がらスープで煮込みます。特製の胡麻ダレをつけて頂きます
初めて食べる台湾料理でしたが、とってもあっさり味でいくらでも食べられそうでしたよ
最後にしめのおそばがまた最高~


くせになりそうなお料理でした
まだ続きま~す

台湾料理を日本人向けにアレンジした栄養価の高いスタミナ料理なんだそうです

たっぷりの胡麻油とにんにく玉ねぎ等の香味野菜で豚肉、15種類の山海の幸を炒めて、あとは鶏がらスープで煮込みます。特製の胡麻ダレをつけて頂きます

初めて食べる台湾料理でしたが、とってもあっさり味でいくらでも食べられそうでしたよ

最後にしめのおそばがまた最高~



くせになりそうなお料理でした

まだ続きま~す

2008年10月26日
お出かけ その①阪神ワイン祭
昨日は午後からお出かけでした
まずは去年に引き続き行って来ました~

入口を入った瞬間からワインの良い香りが漂っていました
赤・白・ロゼ・スパークリングと世界各国のワインが約300種類
気になるワインを順番にテイスティングしていきます
さすがに300種類全部は無理ですが20種類くらいは飲みましたよ
ばっちり注文するワインも決まり、会場を後にしました
続きは後ほど

まずは去年に引き続き行って来ました~

入口を入った瞬間からワインの良い香りが漂っていました

赤・白・ロゼ・スパークリングと世界各国のワインが約300種類

気になるワインを順番にテイスティングしていきます

さすがに300種類全部は無理ですが20種類くらいは飲みましたよ

ばっちり注文するワインも決まり、会場を後にしました

続きは後ほど
2008年10月09日
正解は・・・
昨日の続きです
もうきっと皆さんお分かりですよね
昨日私が京セラドームに行ったのは、SMAPの2年振りのライブがあったからです


誰と行ったか・・・
下の息子10歳のayu君、72歳の私の母、66歳の主人の母
なかなか凄いメンバーじゃないですか
3人ともペンライト片手にとっても楽しんでおりました
誰が一番ノリノリだったかと言うと、それは最年長の私の母
北島三郎や杉良太郎も以前は行っていたのですが、今では「もうSMAPだけでいいわ。ほんまに楽しいわ~でも一回今度は関ジャニも行きたいな~」と言う72歳です
私は完全に保護者状態
トイレの心配から帰りの電車の時間まで、色々気を遣いながらのライブ鑑賞となりましたが、やっぱりすご~く楽しい時間でした
母と義母にはまだまだこれから何回もSMAPのライブに来れるように、元気でいてもらわないと
関ジャニもそのうちお連れしますので・・・

もうきっと皆さんお分かりですよね

昨日私が京セラドームに行ったのは、SMAPの2年振りのライブがあったからです



誰と行ったか・・・
下の息子10歳のayu君、72歳の私の母、66歳の主人の母
なかなか凄いメンバーじゃないですか

3人ともペンライト片手にとっても楽しんでおりました

誰が一番ノリノリだったかと言うと、それは最年長の私の母

北島三郎や杉良太郎も以前は行っていたのですが、今では「もうSMAPだけでいいわ。ほんまに楽しいわ~でも一回今度は関ジャニも行きたいな~」と言う72歳です

私は完全に保護者状態

トイレの心配から帰りの電車の時間まで、色々気を遣いながらのライブ鑑賞となりましたが、やっぱりすご~く楽しい時間でした

母と義母にはまだまだこれから何回もSMAPのライブに来れるように、元気でいてもらわないと

関ジャニもそのうちお連れしますので・・・

2008年10月08日
2008年10月03日
復習しました
今日はベリーさんのお家で、お料理教室&パワーミーティングがありました
今日のレッスン内容はこちら

全部で7種類ものレシピを教えて頂きました
早速夕飯に教えて頂いた中の一品を復習で作ってみました
教えて頂いた通り、簡単で美味しく出来ました
パワーミーティングと言う名前の通り、毎回パワーを一杯充電させて頂いています。今回もフルパワーになりました
Regaloにお越しのお客様、お楽しみに

今日のレッスン内容はこちら

全部で7種類ものレシピを教えて頂きました

早速夕飯に教えて頂いた中の一品を復習で作ってみました
教えて頂いた通り、簡単で美味しく出来ました

パワーミーティングと言う名前の通り、毎回パワーを一杯充電させて頂いています。今回もフルパワーになりました

Regaloにお越しのお客様、お楽しみに

2008年09月24日
初IKEA♪
先週から研修やセミナーやら、子供のサッカーのお付き合いやらで、まったく自分の時間がなかったのですが、今日を糧に我慢の日々だったのです

初IKEAは、もう感動~


超、私好み
大興奮で、お目当て以外の物まで一杯買いこんでしまいました
中でも、今日一番のお買物は・・・
それはRegaloにお越しになって是非直接見て下さいね
でも近いうちにこちらでも紹介すると思いますが・・・

初IKEAは、もう感動~



超、私好み

大興奮で、お目当て以外の物まで一杯買いこんでしまいました

中でも、今日一番のお買物は・・・

それはRegaloにお越しになって是非直接見て下さいね

でも近いうちにこちらでも紹介すると思いますが・・・

2008年08月30日
わくわく宝島
たまには家族ネタも・・・


子供とお友達を誘って、今OBP周辺で開催されている「わくわく宝島」 に行ってきました
巨大カレンダーに早い者勝ちで自分の写真を貼ってもらえるコーナーがあり、子供達のお誕生日は既に貼られていたのですが、私の所は空いていたので、早速写真撮影をしてもらい貼ってもらいました
子供達も楽しそうにあちらこちらと歩き回り、夏休み最後の楽しい思い出になったようです。
私もちょっとしたリフレッシュになり、9月からも頑張ろう~って気合が入りました

子供とお友達を誘って、今OBP周辺で開催されている「わくわく宝島」 に行ってきました

巨大カレンダーに早い者勝ちで自分の写真を貼ってもらえるコーナーがあり、子供達のお誕生日は既に貼られていたのですが、私の所は空いていたので、早速写真撮影をしてもらい貼ってもらいました

子供達も楽しそうにあちらこちらと歩き回り、夏休み最後の楽しい思い出になったようです。
私もちょっとしたリフレッシュになり、9月からも頑張ろう~って気合が入りました

2008年07月28日
タイ古式マッサージ
昨日はこんな1日だったので
http://fruorite.osakazine.net/e119415.html
今日はちょっとだけ自分の為の時間を取りました
凄い
の中お友達のサロンまで
を飛ばし、とっても気持ち良いタイ古式マッサージ
を受けてきました
ストレッチをして貰っている様な、何とも言えないゆるゆる感がとってもいい感じなんです。
アウトプットとインプットのバランスを崩さないように、こうして又時々自分の為の時間を作って行こ~っと

今日はちょっとだけ自分の為の時間を取りました

凄い


を受けてきました

ストレッチをして貰っている様な、何とも言えないゆるゆる感がとってもいい感じなんです。
アウトプットとインプットのバランスを崩さないように、こうして又時々自分の為の時間を作って行こ~っと

2008年07月09日
買い物ツアー?
今日はお待ちかねのパワーミーティングの日でした
いつもは大阪で集まるのですが、今回は趣向を変えてteteさんの地元草津に集まる事になっており、私は昨日から遠足気分でワクワクしていました
美味しいランチバイキングをお腹一杯食べた後、teteさんの運転で琵琶湖周辺をドライブし、ふらっと立ち寄った道の駅でみんなテンション
しばらくお買い物タイム


草津に何も関係ない物ばかり・・・
おまけにteteさんお手製のフルーツケーキにクッキーのお土産まで頂いて、お腹もかばんもそして心も満タンになって帰って来ました

買った物をテーブルに並べていたら、旦那様が「今日は買い物ツアーやったんや
」だって
明日からもパワー全開で頑張りま~す

いつもは大阪で集まるのですが、今回は趣向を変えてteteさんの地元草津に集まる事になっており、私は昨日から遠足気分でワクワクしていました

美味しいランチバイキングをお腹一杯食べた後、teteさんの運転で琵琶湖周辺をドライブし、ふらっと立ち寄った道の駅でみんなテンション


草津に何も関係ない物ばかり・・・

おまけにteteさんお手製のフルーツケーキにクッキーのお土産まで頂いて、お腹もかばんもそして心も満タンになって帰って来ました

買った物をテーブルに並べていたら、旦那様が「今日は買い物ツアーやったんや


明日からもパワー全開で頑張りま~す

2008年05月24日
久しぶりに
今日は次男のayu君の参観日のためサロンの方はお休みさせて頂いております
参観の後は近所のお友達から着物の着付けをして欲しいと頼まれていたので、メイク道具持参で行ってきました。
従姉妹さんの結婚式だそうで留袖を着られると伺っていたので、私も数日前から自分の留袖を引っ張り出して来て練習をしました。
なかなか普段着る事がないのでたまにこうやって出してみるのも良いもので、私も着物を着てどこかに出掛けたくなりました

ご希望がありましたらRegaloでも着物の着付けをさせて頂きますので、ご相談下さいね

参観の後は近所のお友達から着物の着付けをして欲しいと頼まれていたので、メイク道具持参で行ってきました。
従姉妹さんの結婚式だそうで留袖を着られると伺っていたので、私も数日前から自分の留袖を引っ張り出して来て練習をしました。

なかなか普段着る事がないのでたまにこうやって出してみるのも良いもので、私も着物を着てどこかに出掛けたくなりました

ご希望がありましたらRegaloでも着物の着付けをさせて頂きますので、ご相談下さいね
