2011年02月13日
ひと足早いバレンタインチョコ
こんばんはRegaloです
うちの旦那さんがひと足早く職場の方に頂いて来たチョコレートです

義理とは言え、妻としては気を遣わせて申し訳ない思いです。
明日は本番ですね
我が家の息子達は貰えるのでしょうか…

うちの旦那さんがひと足早く職場の方に頂いて来たチョコレートです

義理とは言え、妻としては気を遣わせて申し訳ない思いです。
明日は本番ですね

我が家の息子達は貰えるのでしょうか…

2010年11月29日
お母さん歴17年になりました(^_^;)
こんばんはRegaloです
たまには家族の事なども・・・
今日は長男hiro君の17回目のお誕生日です
なので、私も今日でお母さん歴17年になりました。
でもまだまだこれからですね。頑張らねば
17年前の事、忘れている事もあるけど、やっぱりついこの間の事だったような感じです
毎日部活や塾で帰宅が遅く、きっと今日も帰宅は遅いとは思うのですが、ケーキだけは買って帰りを待つ事にします


たまには家族の事なども・・・

今日は長男hiro君の17回目のお誕生日です

なので、私も今日でお母さん歴17年になりました。
でもまだまだこれからですね。頑張らねば

17年前の事、忘れている事もあるけど、やっぱりついこの間の事だったような感じです

毎日部活や塾で帰宅が遅く、きっと今日も帰宅は遅いとは思うのですが、ケーキだけは買って帰りを待つ事にします

2010年09月19日
息子のバンドです♪
軽音部に入っているhiro君は、学園祭に向けて毎日遅くまで練習していました

ホール・中庭・教室とあちらこちらで演奏を披露していました。(写真は中庭 右端のギターです)
帰って来たhiro 君の「楽しかったわ


頑張ったね。お疲れ様

2010年09月19日
学園祭へ
昨日はhiro君の高校の学園祭でした
私はクラス委員をさせて頂いているのでお手伝いです
2年父母の会として焼きそば屋台の担当です。
700食完売を目指してみんな気合一杯です


良いお天気で良かったけど暑かった~
(もちろん完売しましたよ
)

私はクラス委員をさせて頂いているのでお手伝いです

2年父母の会として焼きそば屋台の担当です。
700食完売を目指してみんな気合一杯です

良いお天気で良かったけど暑かった~


2010年08月15日
夢の国へ
東京への2つ目の目的はもちろんここです

台風の影響で、幾つかのパレードが中止になってしまいましたが、それでも十分楽しめました
一泊二日でしたが、子供達とも久し振りにゆっくり色んな話も出来、楽しい時間でした

台風の影響で、幾つかのパレードが中止になってしまいましたが、それでも十分楽しめました

一泊二日でしたが、子供達とも久し振りにゆっくり色んな話も出来、楽しい時間でした

2010年08月13日
お台場に♪
一泊二日の強行軍で忙しい息子達と一緒に、束の間の夏休みを楽しむために東京に行って来ました

目的は2つ
その1つはお台場
これです

ものすご~いたくさんの人でしたが、勿論覚悟の上
たくさんの楽しいブースを回って来ました
中でも私のお気に入りはこれ

DAIWAMANとの記念写真です
めちゃイケのブースではこんな面白い物も食べました

オカレモンソフトクリームです

何時間も並ばないと入れない所もあって全部は見れなかったのですが、とっても満喫しました
2つ目の目的は勿論あそこです
また明日・・・

目的は2つ

その1つはお台場

これです

ものすご~いたくさんの人でしたが、勿論覚悟の上

たくさんの楽しいブースを回って来ました

中でも私のお気に入りはこれ

DAIWAMANとの記念写真です

めちゃイケのブースではこんな面白い物も食べました

オカレモンソフトクリームです

何時間も並ばないと入れない所もあって全部は見れなかったのですが、とっても満喫しました

2つ目の目的は勿論あそこです

また明日・・・

2010年07月26日
2010年05月13日
遅れても嬉しい♪
昨夜、次男のayu君が、
「遅れたけど・・・・
」
と言って母の日のプレゼントをくれました
「赤の方がなかってん
」と言うのですが、私にとっては何色のでも関係なく嬉しくて・・・

人への贈り物ってやっぱり「気持ちが込めて」が一番大切なんですね
実は最近の私のテーマがそこにあるんです
ayu君、ありがとう~
「遅れたけど・・・・

と言って母の日のプレゼントをくれました

「赤の方がなかってん


人への贈り物ってやっぱり「気持ちが込めて」が一番大切なんですね

実は最近の私のテーマがそこにあるんです

ayu君、ありがとう~

2010年05月09日
母の日ですね♪
今日は母の日ですね
有難い事に主人の母も、私の母も元気でいてくれており、毎年両方の母にお花をプレゼントしていたのですが、今年は何か違った物をと思って、こんな物を贈ってみました

SAISON FACTORYさんの飲むお酢です
2人ともそろそろ結構なお歳になって来ており、体に良い物が良いかな~と主人と考えて決めました
喜んでくれるかな~

有難い事に主人の母も、私の母も元気でいてくれており、毎年両方の母にお花をプレゼントしていたのですが、今年は何か違った物をと思って、こんな物を贈ってみました

SAISON FACTORYさんの飲むお酢です

2人ともそろそろ結構なお歳になって来ており、体に良い物が良いかな~と主人と考えて決めました

喜んでくれるかな~

2010年05月02日
GWですが・・・
TV
では行楽地の様子や高速道路の渋滞の様子が映し出されていますが、今年の我が家には全くの他人事のような感じが・・・
旦那さんは休日出勤
、hiro君は今日から1泊2日で宿泊学習
、ayu君はもちろんサッカーの試合
私は仕方なくマロンと
お家でのんびりお留守番です
大人買いした漫画を読んで過ごすのもたまには良いですよね



旦那さんは休日出勤



私は仕方なくマロンと


大人買いした漫画を読んで過ごすのもたまには良いですよね

2010年03月24日
危機一髪!

この写真凄くないですか

今日のお昼間にhiro君がコンビニで遭遇した場面です

hiro君が立ち読みしていたすぐ横に、突然車が外から突っ込んで来たそうです。
物凄い音がして、本当にびっくりしたそうです。ほんの少しズレていたらまともに・・・・

危機一髪セーフ

怪我をした人もいなかったみたいで本当に何よりでした

何気なく当たり前に過ごしている日常が、本当は凄い事なんですよね

今日も無事に一日を過ごせた事に感謝

2010年03月18日
鬼餅
長男hiro君が昨日沖縄・久米島4日間の修学旅行から帰ってきました
久米島では現地の家庭にお邪魔させてもらい、お仕事を手伝ったり色んなお話を聞かせてもらったりしたそうです。
下の写真はその時に作った『鬼餅』と言うお餅だそうです。
鮮やかな紫色はもちろん紅芋の色です
ちまきのような感じで美味しかったです

サトウキビも頂いて来たようで、みんなで少しずつガシガシしがみました
甘いけどそんなにたくさんは・・・
って感じですね。

久米島では現地の家庭にお邪魔させてもらい、お仕事を手伝ったり色んなお話を聞かせてもらったりしたそうです。
下の写真はその時に作った『鬼餅』と言うお餅だそうです。
鮮やかな紫色はもちろん紅芋の色です

ちまきのような感じで美味しかったです

サトウキビも頂いて来たようで、みんなで少しずつガシガシしがみました

甘いけどそんなにたくさんは・・・

2010年03月06日
手打ちうどん作り
昨日、久し振りに美容室に行き、仕上がりが北乃きいちゃんのようになり、何だか若返った様な気になっているregaloです
今日はayu君の小学校生活最後の親子行事として、「お別れ会」がありました。
内容は親子一緒になっての手打ちうどん作り
足で踏んだり、麺棒で伸ばしたり、子供も大人も一生懸命捏ねていました。

しっかり捏ね捏ねした後はしばらくねかせます。
後は切って
茹でて
出来上がりです

残りわずかな小学校生活を、思いっきり楽しんでほしいです

今日はayu君の小学校生活最後の親子行事として、「お別れ会」がありました。
内容は親子一緒になっての手打ちうどん作り
足で踏んだり、麺棒で伸ばしたり、子供も大人も一生懸命捏ねていました。
しっかり捏ね捏ねした後はしばらくねかせます。
後は切って
茹でて
出来上がりです

残りわずかな小学校生活を、思いっきり楽しんでほしいです

2010年03月01日
リベンジ
昨日・一昨日は久し振りにayu君のサッカーの試合でした
予選1位通過で迎えた昨日は驚くほどみんなが頑張り、過去の色々な大会で負けていた強豪チームを次々破りなんと優勝
子供達に感想を聞いたら、「優勝はもちろん嬉しいけど、西〇やG〇〇や高〇〇にリベンジ出来た事がめっちゃ嬉しい
」だそうで・・・・
卒業するまでにリベンジ出来て良かった良かった


予選1位通過で迎えた昨日は驚くほどみんなが頑張り、過去の色々な大会で負けていた強豪チームを次々破りなんと優勝

子供達に感想を聞いたら、「優勝はもちろん嬉しいけど、西〇やG〇〇や高〇〇にリベンジ出来た事がめっちゃ嬉しい


卒業するまでにリベンジ出来て良かった良かった

2010年02月12日
2010年02月12日
芦原温泉へ
すみません、久し振りの更新になります・・・
暖かかったり、寒かったりで体調はいかがでしょうか
私はすこ~しだけ弱っていましたが、今はすっかり元気になりました
今日は家族ネタになりますが・・・
毎年行こうと言いながら行けなかった、日帰りカニツアーにやっと今年は家族で行って来ました


最近は家族でどこかに行く事が減ったので、ちょっと嬉しかったな~

暖かかったり、寒かったりで体調はいかがでしょうか

私はすこ~しだけ弱っていましたが、今はすっかり元気になりました

今日は家族ネタになりますが・・・
毎年行こうと言いながら行けなかった、日帰りカニツアーにやっと今年は家族で行って来ました

最近は家族でどこかに行く事が減ったので、ちょっと嬉しかったな~

2009年12月28日
やっぱりテレビって凄い!
仕事納めはまだなんですが、かなり休みモードのregaloです
テレビって凄いですね
食べたくなりませんでしたか
我が家はこの通りです

3時間半もドーナツを食べている所を見せられては、どうしても食べたくなりますよね
ayu君のお願いにはパパさんも弱いので、買って来てくれました
でも・・・いろんなドーナツが売り切れ状態
お店の人も「急にお客さんがたくさん来られて、訳が分からないんです
」と言っていたそうです。
本当にテレビの影響力って凄いですね

テレビって凄いですね

食べたくなりませんでしたか

我が家はこの通りです

3時間半もドーナツを食べている所を見せられては、どうしても食べたくなりますよね

ayu君のお願いにはパパさんも弱いので、買って来てくれました

でも・・・いろんなドーナツが売り切れ状態

お店の人も「急にお客さんがたくさん来られて、訳が分からないんです

本当にテレビの影響力って凄いですね

2009年11月25日
病気なんです
またまたご無沙汰のRegaloです
毎日相変わらずバタバタと過ごしておりますが、今一番の心配事がこの子

少し前から良く吐くようになり、気になっていた所、昨日から吐いた中に血が混じり始め・・・・
ご飯も食べないし、水ものまなくなったので、慌てて病院に
レントゲンを撮ったり、血液検査をしてもらったりしましたが原因は分からず・・・
自宅で様子観察をしているものの、いつまた吐くか分からず心配で・・・
今日は朝から注射2本打って来ました。
とにかく今日一日は目を離せない感じで、ずっと側についています。
こんな時、何もしてあげられない事がもどかしいですね
頑張れ、マロン

毎日相変わらずバタバタと過ごしておりますが、今一番の心配事がこの子

少し前から良く吐くようになり、気になっていた所、昨日から吐いた中に血が混じり始め・・・・

ご飯も食べないし、水ものまなくなったので、慌てて病院に

レントゲンを撮ったり、血液検査をしてもらったりしましたが原因は分からず・・・

自宅で様子観察をしているものの、いつまた吐くか分からず心配で・・・

今日は朝から注射2本打って来ました。
とにかく今日一日は目を離せない感じで、ずっと側についています。
こんな時、何もしてあげられない事がもどかしいですね

頑張れ、マロン

2009年11月15日
最後の大会
今日の空を見て、もうそこまで冬が来ているんだな~思ったRegaloです
今日はayu君の試合
でした。
今年最後の大きな大会 「大阪府知事杯」が10月から続いており、何と驚く事にayu君のチームは数試合の予選を突破し、北河内地区代表で中央大会に出ていたのです
昨日の中央大会1回戦、優勝候補のチームとの対戦だったのですが、なんとこれまた勝ってしまい皆びっくり
これでベスト16
惜しくもベスト8を賭けた今日の試合は負けてしまいましたが、小学校最後の大きな大会でこんな凄い成績を残した子供達は大満足だったのでは
本当に良く頑張った子供達に、一杯感動を貰った一日でした


今日はayu君の試合

今年最後の大きな大会 「大阪府知事杯」が10月から続いており、何と驚く事にayu君のチームは数試合の予選を突破し、北河内地区代表で中央大会に出ていたのです

昨日の中央大会1回戦、優勝候補のチームとの対戦だったのですが、なんとこれまた勝ってしまい皆びっくり

これでベスト16
惜しくもベスト8を賭けた今日の試合は負けてしまいましたが、小学校最後の大きな大会でこんな凄い成績を残した子供達は大満足だったのでは

本当に良く頑張った子供達に、一杯感動を貰った一日でした

2009年11月11日
今年のバースデーケーキは
最近、目覚まし時計が鳴る少し前に勝手に目が覚めるようになったRegaloです
昨年に続き、今年も旦那さんのバースデーケーキを特注しました
今年は、数年前までカフェをされており、そこでお客様に手作りケーキをお出ししていた方に無理を言ってお願いしました
この方とは、今勉強しているカウンセリングセミナー等でご一緒するようになってから仲良くしていただいており、時々セミナーに焼いて持ってきて下さるケーキの美味しい事×2
黄桃、白桃たっぷりのデコレーションケーキに、甘党の旦那様は大喜び
優しく幸せな気持ちにさせてくれる美味しさは、きっと作って下さった方の思いも入っているからなんでしょうね
どんなケーキでもリクエスト
だそうです。
次回は月末のhiro君のお誕生日に、お願いする予定なんです
その時はまたご紹介しますね


今年は、数年前までカフェをされており、そこでお客様に手作りケーキをお出ししていた方に無理を言ってお願いしました

この方とは、今勉強しているカウンセリングセミナー等でご一緒するようになってから仲良くしていただいており、時々セミナーに焼いて持ってきて下さるケーキの美味しい事×2


優しく幸せな気持ちにさせてくれる美味しさは、きっと作って下さった方の思いも入っているからなんでしょうね

どんなケーキでもリクエスト

次回は月末のhiro君のお誕生日に、お願いする予定なんです

その時はまたご紹介しますね
