2010年01月08日
温めましょう
新しいブーツを買ってご機嫌なRegaloです
さすがにこの所毎日寒いですね
日本は四季があって春夏秋冬とさまざまな季節を実感出来るので、この寒さは当たり前だし地球温暖化と言われているので冬にちゃんと寒いのがかえって安心と言った感じだったりしますね。
私も冷え性なので寒さは苦手なんですが、そこはない知恵を絞って寒さに負けない工夫をたくさんします
例えば・・・
★体を温める物を食べる
★基礎代謝を上げるべく軽く運動をする
★半身浴をする
★よもぎ蒸しをする
★使い捨てカイロを使う
★ヒートッテク肌着を着る
★部屋を温めすぎない
等々・・・
色々あるのですが最近のイチオシは腹巻なんです
子供の頃は必ず冬になると母に「腹巻しなさい
」と言われていたような気がします。いつの頃からか、腹巻なんて恥ずかしくて出来ない
な~んて思ってしなくなりましたね。
でも今になって腹巻の偉大さを実感しています
(昔の人は凄い
)
今のは素材やデザインなども昔と違ってとてもオシャレで機能的です
女性はお腹を温める事が何より大事なんですね。
自覚のない人もほとんどの女性は体が冷えています
バーゲンに行ったついでにでも、一度オシャレな腹巻を探してみて下さい

さすがにこの所毎日寒いですね

日本は四季があって春夏秋冬とさまざまな季節を実感出来るので、この寒さは当たり前だし地球温暖化と言われているので冬にちゃんと寒いのがかえって安心と言った感じだったりしますね。
私も冷え性なので寒さは苦手なんですが、そこはない知恵を絞って寒さに負けない工夫をたくさんします

例えば・・・
★体を温める物を食べる
★基礎代謝を上げるべく軽く運動をする
★半身浴をする
★よもぎ蒸しをする
★使い捨てカイロを使う
★ヒートッテク肌着を着る
★部屋を温めすぎない
等々・・・
色々あるのですが最近のイチオシは腹巻なんです

子供の頃は必ず冬になると母に「腹巻しなさい


でも今になって腹巻の偉大さを実感しています


今のは素材やデザインなども昔と違ってとてもオシャレで機能的です

女性はお腹を温める事が何より大事なんですね。
自覚のない人もほとんどの女性は体が冷えています

バーゲンに行ったついでにでも、一度オシャレな腹巻を探してみて下さい

2009年09月04日
失くしてから気付く事
久し振りに、目ばちこなるものが出来ているregaloです
皆さんはお元気ですか
私は3日前から麦粒腫、いわゆる「めばちこ」が左目に出来ており、コンタクトも入れれず、アイメイクも出来ずで、恥ずかしながらアイメイクなしのメガネ顔でお仕事をしております
人ってどこか体の具合が悪くなってからようやく、普段の当たり前な状態をありがたいと思うんですね。
私は、先日のギックリ腰からず~っとその事を思っていたのに、また今回も思い知らされました
つい2日前、看護学校時代とっても仲の良かった1つ上の先輩が胃癌で急逝されたと連絡をもらいました。
関東にお住まいで、もう何十年をお会いしていなかったのですが、毎年の年賀状の交換でお互いの子供達の成長や、お仕事の様子などを報告しあっていました。会おうと思えばいつでも会えると思っていました・・・
でも結局会えずにさようならをする事になってしまいました。
失くしてから気が付く事、やっぱりまだまだ多いです。
当たり前にある事への感謝をより一層強くしました。
大好きだった先輩のご冥福を御祈りします。

皆さんはお元気ですか

私は3日前から麦粒腫、いわゆる「めばちこ」が左目に出来ており、コンタクトも入れれず、アイメイクも出来ずで、恥ずかしながらアイメイクなしのメガネ顔でお仕事をしております

人ってどこか体の具合が悪くなってからようやく、普段の当たり前な状態をありがたいと思うんですね。
私は、先日のギックリ腰からず~っとその事を思っていたのに、また今回も思い知らされました

つい2日前、看護学校時代とっても仲の良かった1つ上の先輩が胃癌で急逝されたと連絡をもらいました。
関東にお住まいで、もう何十年をお会いしていなかったのですが、毎年の年賀状の交換でお互いの子供達の成長や、お仕事の様子などを報告しあっていました。会おうと思えばいつでも会えると思っていました・・・
でも結局会えずにさようならをする事になってしまいました。
失くしてから気が付く事、やっぱりまだまだ多いです。
当たり前にある事への感謝をより一層強くしました。
大好きだった先輩のご冥福を御祈りします。
2009年08月10日
鍼治療
随分動けるようになったRegaloです
ぎっくり腰3日目です。
まだ痛みはありますが、ようやく軽く動けるようになりました
家事は旦那様と息子達が、出来る事を少しずつ分担してくれたお陰で何とかなっています
今日は鍼灸整骨院に行き、初の鍼治療を受けて来ました
初診にもかかわらず 「ぎっくり腰、何回かやってますね
前回のもちゃんと治っていないですよ
」って先生に言われてしまい、やっぱりプロは違うな~って感心してしまいました
今回はちゃんと治します
先生にも 「鍼治療に向いてますよ
」って言われその気になっている私です
まぁ~鍼治療に向き不向きがあるかどうかも分かりませんが・・・
健康の有り難さを本当に実感しています

ぎっくり腰3日目です。
まだ痛みはありますが、ようやく軽く動けるようになりました

家事は旦那様と息子達が、出来る事を少しずつ分担してくれたお陰で何とかなっています

今日は鍼灸整骨院に行き、初の鍼治療を受けて来ました

初診にもかかわらず 「ぎっくり腰、何回かやってますね



今回はちゃんと治します

先生にも 「鍼治療に向いてますよ


まぁ~鍼治療に向き不向きがあるかどうかも分かりませんが・・・
健康の有り難さを本当に実感しています

2009年08月08日
ぎっくり腰
やっちまったよ~と言う感じのRegaloです
朝、メイクも終え、洗濯物も後少しで干し終わるな~と思った時、突然痛みが・・・
その瞬間から、もう動けなくなり・・・
昨年の年末の時以上の痛さで、以後今までトイレも這って行ってます
重い物を持った訳でもなく、ただ洗濯物を干していただけなのに・・・
すみません、ちょっと早目のお盆休みに入らせて頂きます
明日には動けるようになっていますように・・・

朝、メイクも終え、洗濯物も後少しで干し終わるな~と思った時、突然痛みが・・・

その瞬間から、もう動けなくなり・・・
昨年の年末の時以上の痛さで、以後今までトイレも這って行ってます

重い物を持った訳でもなく、ただ洗濯物を干していただけなのに・・・

すみません、ちょっと早目のお盆休みに入らせて頂きます

明日には動けるようになっていますように・・・


2009年04月19日
花粉のおかげで・・・
今週はなかなかハードな1週間だったような・・・
昨夜も最後のお客様が終わって家に戻ったのが10時半を過ぎていたし
「明日は久しぶりに、お昼まで寝よ
」な~んて思っていたのに、早朝から鼻水・鼻つまりで寝ていられなくて・・・
でも思ったほど体も疲れていなくて、「まぁもう寝なくて良いや
」って感じで普通に起きちゃいました
花粉のおかげで寝れなかったけど、花粉のおかげで時間が一杯出来ました
今日も一日楽しく過ごせそうです

昨夜も最後のお客様が終わって家に戻ったのが10時半を過ぎていたし

「明日は久しぶりに、お昼まで寝よ


でも思ったほど体も疲れていなくて、「まぁもう寝なくて良いや


花粉のおかげで寝れなかったけど、花粉のおかげで時間が一杯出来ました

今日も一日楽しく過ごせそうです

2008年12月12日
風邪が本格的に
気が付けば今年もあと3週間を切ってしまいましたね。
寒い寒いと思いながらでも、今日の日中は少し気温が高かったでしょうか・・・
皆さんは風邪引いていませんか
我が家はお陰さまで全員元気なんですが、同じ交野市の小学校で今週の初めからインフルエンザが大流行しており、学年閉鎖が相次いでいるそうです
ayu君の学校はまったく流行っていないのに、すぐ隣の学校ではそうなんですよ
広がるのは目に見えていますよね。そう時間はかからないのではとちょっと心配ですが・・・
Regaloにいつもお越し下さるお客様も、風邪を引かれご予約を延期されたりと、かなり本格的に風邪やインフルエンザが蔓延し始めたようです。
手洗い、うがい、お部屋の温度・湿度の調節、人込みは避ける等など、皆さんもどうぞお気を付け下さいね
寒い寒いと思いながらでも、今日の日中は少し気温が高かったでしょうか・・・

皆さんは風邪引いていませんか

我が家はお陰さまで全員元気なんですが、同じ交野市の小学校で今週の初めからインフルエンザが大流行しており、学年閉鎖が相次いでいるそうです

ayu君の学校はまったく流行っていないのに、すぐ隣の学校ではそうなんですよ

広がるのは目に見えていますよね。そう時間はかからないのではとちょっと心配ですが・・・

Regaloにいつもお越し下さるお客様も、風邪を引かれご予約を延期されたりと、かなり本格的に風邪やインフルエンザが蔓延し始めたようです。
手洗い、うがい、お部屋の温度・湿度の調節、人込みは避ける等など、皆さんもどうぞお気を付け下さいね

2008年12月01日
野菜スープを使ってみました
少し前にベリーさんのお料理教室に参加した時にご紹介した野菜スープなんですが、少し頂いたのでお料理に使ってみました

白菜と豚肉の煮浸しを水の代わりにこの野菜スープを入れて煮込んでみました。
味が深くなったような気が・・・・
有機栽培野菜をギュッと凝縮 しているそうです。
材料は大根、大根葉、ゴボウ、ニンジン、天日干し椎茸、パセリを天然水で煮込んだ煮汁のみを使用。
調味料、着色料、保存料を一切使っていないので、野菜そのものの素朴な味と香りです。
正直、子供達はそのままでは飲めませんでしたが、お料理に使うと全く気にならないようで、これから色んなメニューにプラスされそうです
お問い合わせ、ご質問はベーター食品さんまでお願いします

白菜と豚肉の煮浸しを水の代わりにこの野菜スープを入れて煮込んでみました。
味が深くなったような気が・・・・

有機栽培野菜をギュッと凝縮 しているそうです。
材料は大根、大根葉、ゴボウ、ニンジン、天日干し椎茸、パセリを天然水で煮込んだ煮汁のみを使用。
調味料、着色料、保存料を一切使っていないので、野菜そのものの素朴な味と香りです。
正直、子供達はそのままでは飲めませんでしたが、お料理に使うと全く気にならないようで、これから色んなメニューにプラスされそうです

お問い合わせ、ご質問はベーター食品さんまでお願いします

2008年11月20日
料理教室
今日はお友達のベリーさんのお料理教室に行って来ました
今日は、人参とれんこんを使ったメニューを8品も教えて頂きました
ベリーさんのお料理は簡単で美味しくそして見栄えも良いので家で作ってもとっても家族に好評なんです

今日は、ある会社がこのお料理教室を取材に来られていて、途中カメラマンの方が写真を撮られたりしながらでしたが、ベリーさんはいつもと変わらずとっても手際よく進められており、「さすがプロだわ~」と感心していました
これは
これからべりーさんがいろいろと関わる事になる野菜スープだそうです。楽しみです


今日は、人参とれんこんを使ったメニューを8品も教えて頂きました

ベリーさんのお料理は簡単で美味しくそして見栄えも良いので家で作ってもとっても家族に好評なんです


今日は、ある会社がこのお料理教室を取材に来られていて、途中カメラマンの方が写真を撮られたりしながらでしたが、ベリーさんはいつもと変わらずとっても手際よく進められており、「さすがプロだわ~」と感心していました

これは



2008年11月19日
インフルエンザの季節ですが・・・
今日は、本当に寒~い一日でしたね
風邪を引かれている方も、ちょくちょくお見かけするようになりました。
寒くなってきて一番心配なのがインフルエンザですよね。
皆さんは予防接種を受けますか
我が家は毎年全員受けます
今年は特に長男のhiro君が高校受験なので、4人共早目に受けて来ました
予防接種を受けたからと言って絶対インフルエンザにかからないかと言うと、そんな事はないのですがやっぱり気持ちが違うかな~と思って・・・
何と言っても予防は、外出後の手洗い&うがいにつきるそうです
手洗い&うがいって小学校の時から言われていますよね
でもなかなかきっちり出来ないそうですよ。
インフルエンザ、かからないよう気を付けたいですね

風邪を引かれている方も、ちょくちょくお見かけするようになりました。
寒くなってきて一番心配なのがインフルエンザですよね。
皆さんは予防接種を受けますか

我が家は毎年全員受けます

今年は特に長男のhiro君が高校受験なので、4人共早目に受けて来ました

予防接種を受けたからと言って絶対インフルエンザにかからないかと言うと、そんな事はないのですがやっぱり気持ちが違うかな~と思って・・・

何と言っても予防は、外出後の手洗い&うがいにつきるそうです

手洗い&うがいって小学校の時から言われていますよね

インフルエンザ、かからないよう気を付けたいですね

2008年10月22日
乳がん検診の結果
昨日まであんなに良いお天気だったのに、今日はあいにくの雨でしたね
今日は朝一でご予約を頂いていたお客様をお見送りした後、先日受けた乳がん検診の結果を聞きに行って来ました
大丈夫だと思いながらも、一抹の不安と言うのはあるもので・・・
でも結果は異状なしでした
自分だけは大丈夫
な~んて勝手に思い込まないで、皆さんも是非検診を受けに行って下さいね
元気一杯で、また明日も頑張りま~す

今日は朝一でご予約を頂いていたお客様をお見送りした後、先日受けた乳がん検診の結果を聞きに行って来ました

大丈夫だと思いながらも、一抹の不安と言うのはあるもので・・・

でも結果は異状なしでした

自分だけは大丈夫


元気一杯で、また明日も頑張りま~す

2008年09月29日
初体験
今日は朝から生憎のお天気ですね
家では運動会の代休で息子達が何だかダラダラとしているのですが、まぁこんな日もたまにはいいかぁ~
で、私は今日は初めての乳癌検診に朝から行って来ました
元医療従事者でありながら今まで一度も受けた事がなかったので・・・
これからはRegaloをしっかり自分で守っていかないといけないので、今まで以上に体の事には気を付けないといけないですもんね
結果を聞くまではちょっとドキドキですが・・・
いつも元気でお客様とお会い出来る事が最高ですもんね
さぁ今からお仕事頑張りま~す

家では運動会の代休で息子達が何だかダラダラとしているのですが、まぁこんな日もたまにはいいかぁ~

で、私は今日は初めての乳癌検診に朝から行って来ました

元医療従事者でありながら今まで一度も受けた事がなかったので・・・

これからはRegaloをしっかり自分で守っていかないといけないので、今まで以上に体の事には気を付けないといけないですもんね

結果を聞くまではちょっとドキドキですが・・・
いつも元気でお客様とお会い出来る事が最高ですもんね

さぁ今からお仕事頑張りま~す
