オオサカジン

  | 交野市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年02月25日

ドッチビーって知っていますか?

昨日二男ayu君の今学年最後の参観日でした。親子の親睦会も予定されていたので、最後くらいはちゃんと出席しようと思い行って来ました。
授業は算数で「円の面積の求め方」
後ろから見てると頭の上に?????があっちこっちで浮かび上がっていましたニコニコ

頑張れ~力こぶ

その後体育館に移動して、子供VS大人でドッチビー大会が始まりましたスマイル

ドッチビーって知っていましたか?

柔らかいフリスビーみたいな物でドッチボールをする感じなんです。
当たっても痛くないので、小さな子供達も安心して参加出来ます。
でもこれ、なかなか上手く投げられないんですよちっ、ちっ、ちっ

子供達はさすがに毎日のようにやっているのでコツが分かっていて、みんなちゃんと投げるのですが、大人達は初めて触る人もおり、思いっきり投げても全然飛ばなかったり、自分の所に戻って来たりで、全然勝負になりません泣き

授業を受けていた子供達と同一人物とは思えないわ~OK
でも元気一杯で何だか凄く嬉しい気分になれました音符

ついでですが知らない方の為にこんなのを投げます↓


  


Posted by regalo at 10:04Comments(0)家族